本を買ってくれるファンを獲得するためには、ブログが一番です。
本を買ってくれるファンになってもらうには、本を買うほどの信頼関係を築かなくてはなりません。
ネットを使ってその信頼関係を築こうと思ったら、困っている人を助けてあげて、信頼関係を築き、ファンになってもらい、本を買ってもらうという流れで考えます。
困っている人を探すには、検索エンジンからのアクセスです。
人は悩みを解消するために、その答えを求めて検索します。
だったら、あなたが解消できる悩みを持った人が検索しそうなキーワードで上位表示をしておけばいいんです。
ブログは、トップページではなく、個別の記事ページが検索でヒットしますので、それらのキーワードを記事タイトルに入れて、片っ端からブログにアップしていきましょう。
そして、信頼関係を築きます。
信頼関係は、困っている人が検索をして、辿り着いたあなたのブログを読むわけです。
そこに、全く出し惜しみしていない記事が書かれていたらどうでしょう?
間違いなく、そのブログの運営者を信頼するはずです。
重要なのは、「この人、凄い」と思わすことですから、バックエンドに誘導しようとしたりはしないでくださいね。
信頼されたら、もっとその人のことを知りたくなるのが人情です。
信頼関係が構築できたらメルマガに登録してくれますので、そのメルマガで、更にあなたを好きにさせてください。
数回、メルマガを出してみて、解除されなかったら、もうあなたのファンと言ってもいいかもしれません。
あとは、出版をして、メルマガで告知をして、皆さんに買っていただくだけです。